診療案内

初診の方へ

診察時にお持ちいただくもの

  • 健康保険証
  • 各種医療証
  • 受給者証
  • 眼鏡、コンタクトレンズ、ケース
  • お薬手帳

※現在お薬を服用中で、お薬手帳をお持ちでない方は、お薬をそのままお持ちください。

診察までの流れ

ご来院・受付

ご来院・受付まずは受付にお越しください。保険証や医療証、受給者証をご提出ください。また、お薬手帳、他医療機関からの紹介状などがございましたら、こちらもご提出ください。

問診表の記入

問診票をお渡ししますので、できるだけ詳しくご記入ください。
ネットでご予約される場合は、事前にフォーマットに記入していただくことも可能です。

検査

検査室屈折値を調べる検査、視力検査、眼圧検査などを行います。症状に応じて、追加で検査が必要になることがございます。
40歳以上や-6D以上の近視の方には網膜断層撮影を行い、疾患の早期発見に力を注いでおります。

診察

問診票、検査結果をもとに、医師が診察を行います。

診療内容一覧

疾患から探す

症状から探す

手術・治療から探す

その他

施設紹介

入り口

入り口

受付

受付

待合室

待合室

診察室

診察室

検査室

検査室

医療設備紹介

光干渉断層計:OCT

光干渉断層計:OCTZEISS社製 CIRRUS HD-OCTを導入しました。
網膜疾患、緑内障、視神経疾患の診断に有用な、眼底三次元画像解析検査機器です。

手持眼圧計:ic100

手持眼圧計:ic100最新型の手持眼圧計です。
車いすをご利用の方、小さなお子様などにも、無理な姿勢をとっていただくことなく、眼圧を測定することができます。不快な風も出ず、麻酔も必要ありません。

ハンフリー自動視野計

ハンフリー自動視野計視野の中心に近い範囲内での光の感度を計測します。
緑内障をはじめとする、さまざまな眼の病気の有無とその進行の程度を調べることができます。

前眼部解析装置:
Pentacam
前眼部解析装置

不正乱視、円錐角膜の診断、ICLやレーシックの適応検査を
行うことが可能な機器です。

角膜内皮細胞撮影装置
スペキュラーマイクロスコープ: SP-2000P

角膜内皮細胞撮影装置

オートレフケラトトノパキメータ:TONOREFⅢ

オートレフケラトトノパキメータ:TONOREFⅢ

無散瞳眼底カメラ TRC−NW6SF

無散瞳眼底カメラ TRC−NW6SF

両眼視機能検査

色弱色育検査